藤枝MYFCは2024年シーズンに6万6000人以上を動員し、藤枝MYFCはクラブ創設15周年、そして藤枝市が“サッカーのまち”100周年を迎えた記念の年に、J2リーグ2年目のシーズンとなった。経済効果.NETは、開示されているJリーグ公式データなどから、独自に経済効果を計算した結果、約55億9100万円だった。
開幕戦は2024年2月24日、ホームの藤枝総合運動公園サッカー場で、V・ファーレン長崎を迎え0‑0で引き分け、「1万人集めよう」というキャッチフレーズにもかかわらず目標は達成できなかった。
監督は引き続き須藤大輔氏が務め、「超攻撃的エンタメサッカー」のスタイルでチームを引っ張りましたが、ラスト7試合で勝ち星を挙げることができず失速。
攻撃では、FWの矢村健が16ゴールを挙げ、チームトップの得点源となり、一方、新加入DFの中川創は32試合に出場、守備陣を支える柱として活躍。だが、リーグ成績は38試合で14勝4分20敗、勝ち点46で13位に終わり、昨季から順位を1つ下げた。