2023年シーズンのモンテディオ山形の、経済効果141億8800万円だった。レギュラーシーズンで17万4000人の観客を集めた。対戦相手の熱心なサポーター以外にも、日本全国から多くの観客を集めたこと、そして対戦相手チームのサポーターがNDソフトスタジアム山形に足を運んだ事が大きかった。
クラブ事業費39億円に対して、全国に141億円の経済波及効果を出した。事業費の6倍という数値は秀逸だ。モンテディオ山形に100万円のスポンサーをすると、日本全国に600万円の経済活動が発生するということだ。
モンテディオ山形の場合、山形県内に限定すると、56.2億円となる。波及効果の多くが県外に流出しているだめだ。ただ山形県の観光消費額は、全国的に見て高い水準とは言えないものの、県としては観光振興に力を入れ、消費額の拡大を目指していることから、ゲーム観戦の前後に観光をする、ビジターサポーターの増加に期待したい。
モンテディオ山形より、観客に関する正確なデータが開示されれば、より正確な数字になるのだが。今年はデータをご提供いただくことは出来なかった。経済効果.NETとして努力を続けて行く必要がある。
▷Jリーグクラブ決算
▷山形県観光者数調査